お買い上げ合計金額 30,000円以上 で送料無料(本州・四国・九州限定)!!
Dallas Arbiter

Fuzz Face Dark Blue / Early 1970s

VINTAGE

状態:
3.5比較的美品
シリコントランジスタ"BC108C"搭載の"Fuzz-Face"。シリコンならではのザラつきのある荒々しいサウンド。ダークブルーの1970年頭頃製Vintage品。
商品コード:
se250615ffdble70s
製造年:
Early 1970s
429,000円

税抜通常価格:390,000円

Smalls guitar shop (この商品についてのお問合わせ

07月14日(月)までに発送予定
商品の在庫表示について
在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
To overseas customers(海外のお客様へ)
We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.

不具合などの場合のみ7日以内まで返品可

お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。

Dallas Arbiter
Fuzz Face Dark Blue / Early 1970s
スイッチ付きストンプペダルとして最も古くから存在するDallas Arbiter “Fuzz Face”。1966年の秋に"Arbitrer Electronics Ltd"より発売されたこのファズペダルは非常にシンプルな回路で構成されており、Jimi Hendrixの使用によって大きく知られ人気を博しました。当時はまだディストーションペダルはあまり普及しておらず、またその使い方やサウンドも黎明期でした。”Fuzz Face”の独特な外観はマイクスタンドの鋳造底足からアイデアを得て作られており、1975年まで製造された後は"Dallas Music Industries”によって1977年まで製造されます。本器はシリコントランジスタ”BC108C”を搭載使用したダークブルー筐体のもので、1970年頭頃製Vintage品。当時のトランジスタ技術はまだまだ発展途上で、発売当時に使用されていたゲルマニウムトランジスタは温度影響による動作安定が乏しかったため1967年中頃から1968年にかけてシリコントランジスタに移行したと言われています。本器にはオリジナルの"TKF/Telefunken BC108C”と、もう1つは”CDIL BC108C”に交換搭載されています。シリコンモデルの特徴はJimi Hendrixのキャリア後半でも聞くことができますが、本器でもシリコンならではのザラつきのある荒々しいサウンドを堪能いただけます。“FUZZ”ノブが3時くらいまではドライで軽めですが、以降になるとこれぞファズの図太く濁ったサウンドを放ち、ギターのボリュームコントロールとの組み合わせで往年のビンテージサウンドを堪能でき、後発ファズとは異なる肉厚でヌケの良い"あの”トーンを味わっていただけます。若干のパーツ交換が見られ、トランジスタx1、フットスイッチが交換されており、また底蓋の足ゴムが交換されています。それ以外の基盤パーツの交換は見られず、ジャック、POTやコンデンサーなどもオリジナルパーツでストックされています。外装の傷みも少なめで、動作も安定しており、ガリなどもなく、当時のサウンドを堪能できる本器。なかなか出まわりも少なくなったオリジナル”Fuzz Face"。ペダルマニアはもちろん、優秀なファズペダルをお探しの方にも、是非ご体感いただきたい銘器です。お見逃しなく。。

この商品の取り扱い店舗

ギター専門店 Smalls guitar shop

世界のトップルシアーがつくる手工品、世界中から集めた良質なヴィンテージなど、魅力あふれるギターを最高のコンディションで提供することにこだわったギター専門店。

ショップに並ぶのはヴィンテージや中古の名品、ブティック系(職人の手で作られた少量生産)のアコースティックギター・エレキギター。同エリアの楽器店と趣向を変え、小さいお店ですが価格にとらわれることなくギタースタッフが“本当に良い”と思うギターを取り揃えています。

多くのミュージシャンのギター調整を担当するスタッフが、コンディションや音色をチェックしてお客様の好みにあわせたセットアップを行い、楽器の魅力をお客様とともに高めます。

所在地

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5

MAP
営業時間
11:00~19:00
TEL
03-5244-5960
店舗休業日
毎週水曜日
E-mail
smalls@miki.co.jp