YANAGISAWA A-WO30 200th Anniversary Model

磨き抜かれた「ひびき」、匠の「技術わざ

サックス世界三大ブランドの一角といわれているヤナギサワ。日本が誇る昔ながらの伝統技術と革新が織りなすサックスは極上品で、国内外、アマチュアからプロまで幅広い層で愛され続けています。

そんなヤナギサワから三木楽器200周年を記念し、特別限定モデルが発売。
シルヴァーとブラスの2つの材質を管体に採用、重厚さと華やかさが引き立つ音色が魅力です。さらに管体に咲き誇る美しい彫刻は昔ながらの製法で彫られており、音と見た目どちらも妥協せずに創り上げられた逸品です。

掲載画像の個体はデモ機となります。製品版では彫刻箇所の変更・追加がございます。

《仕様》

・基音:E♭
・管体:シルヴァー製(ネック、2番管)、ブラス製(U字管、ベル)
・High F♯キー付
・特別彫刻入
・付属品:Yany BooStar GP、Ebonite #6(マウスピース)、Yany Ligature(ラッカー仕上)、Mouthpiece Cap(マプカ)、ケース

  • YANAGISAWA A-WO30 200th Anniversary Model
    販売開始日:2025年4月26日
    税込販売価格:770,000

この商品の特徴

管体素材

ネックと2番管はシルヴァー製、U字管とベルはブラス製を採用。シルヴァー特有のサウンドは活かしつつ、レスポンスの良さを実現。

職人による彫刻

現行品とはことなるデザインの彫刻となっており、繊細なデザインは磨き抜かれた匠の技術が織りなす芸術品です。

スタッフコメント

シルヴァー、ブラスのそれぞれの魅力を最大限に引き出しており、音にも見た目にもこだわり尽くした1本となっております。
三木楽器とヤナギサワの2社が織りなす2色のサックスは200周年にふさわしい楽器となっております。

【お問い合わせ先】

管弦楽器専門店 WindForest

初心者の方から専門生、プロプレーヤーまで満足いただける商品を多数取り揃えています。

試奏室も完備しており、周りの音を気にせずにじっくりお選びいただけます。

また、約30名収容のイベントスペースもあり、定期的に各楽器のフェアや展示会、講習会等、イベントを行っています。

楽器本体はもちろん、リードやマウスピース、関連アクセサリーも豊富にご用意しています。

リペアルームも完備し、楽器ご購入前の検品やご購入後の修理、調整等アフターサービスも万全です。

ぜひ、三木楽器WindForestにお越し下さい。

所在地

〒542-0081 大阪市中央区南船場3-10-5 Gビル心斎橋04A館 4F

MAP
営業時間
11:30~19:30
TEL
06-6251-4596
店舗休業日
毎週火曜日
FAX
06-6251-4576
E-mail
wind@miki.co.jp