TAMA
STAR Bubinga Drum Kits NTI 22" 10" 12" 16" / Natural Indian Laurel
TAMA フラッグシッヴモデル STAR ドラムセット入荷!
STAR DrumはStarclassicで培ったシェルの鳴りを引き出すノウハウを、更に一歩推し進めた新たなフラッグシップモデルです。シェルには豊かな鳴りとファットなトーンが持ち味のブビンガシェルと、明るくオープンなサウンドのメイプルシェルをラインナップ。特徴あるシェル構成や新たなタムマウント方式Super Resonant Mounting Systemといったサウンドを向上させる革新的アイデアに加え、Quick-Lock Tom Bracketのようなセットアップの利便性を図る新しいアイデアも凝縮されています。
熟練の日本人職人の技術と革新的なアイデアが融合した究極のドラムサウンド。それがこのSTAR Drumです。
(Bubinga Shells STAR Drum)
Starclassicシリーズに2006年から加わったブビンガシェルは、その特徴的なダークでディープなトーンと、パワフルで中低音の効いたサウンドで世界中から高い評価を得るに至りました。STARシリーズでは、このシェルマテリアルを、Starclassicよりずっと薄く成型したシェルを採用しています。
タムのみならず、バスドラムもスネアドラムも全て4.5mmという薄いシェルで統一。 また、シェル内面に9mm厚のサウンド・フォーカス・リングを装備することで、シェルの振動効率を高めて豊かなレゾナンスを実現しています。更なる『鳴り』を追及したSTARブビンガシェルは、基音のはっきりしたクリアーなサウンドが特徴です。
(Bearing Edges)
ドラムを叩いた時の振動をシェルに的確に伝え、より豊かな鳴りを実現する為には、ドラムヘッドとシェルの接点であるベアリングエッジの形状が非常に重要な要素となります。
STARのベアリングエッジは、ヘッドとの接地面を従来のTAMAドラムの物よりも丸い形状を採用。更に、エッジの頂点をシェルの外側から3.5mmの場所に設定することで、ドラムヘッドとシェルの接地面積を増やし、ドラムヘッドの振動をより効率的にシェルへと伝えることが可能となりました。
(Super Resonant Mounting System)
タムタムの鳴りを最大限に生かす為には、それらをマウントする際にドラムシェルとフープに掛かる応力と『ねじり』に対する負荷をいかに少なくし、シェル本来の鳴りを妨げないようにするかが重要です。それらをより高いレベルで実現するために、新たに開発されたのがSuper Resonant Mounting System (スーパー・レゾナント・マウンティング・システム)です。
このマウントシステムはシェルを3点で保持する方式を採用。その内の2点は打面側のフープに防振ゴムを介して固定され、もう1点はボトム側のフープ側面をサポートアーム先端に取り付けたラバーで支える方式です。これらの3点が1つの大きな三角形を描くように配置されており、打面側の2点がタムタムの重さを支えるべく垂直方向の力を、ボトム側の1点がタムタムを傾けた際に水平方向からの力を支えます。この方式によって、上下に荷重が分かれて、シェルやフープへの負担を軽くし、タムタム自体を自然に鳴らずことができるのです。
一方、タムタムをある角度以上に傾けると、このマウントに掛かる荷重には変化が現れます。大きくタムタムを傾けると、ボトム側では接触しなくなり、新たな接触点が打面フープ側に発生します。この結んだ三角形はずっと小さくなってしまいますが、ドラムに角度が付いているために打面フープをねじるような力は掛からず、このケースでもタムタムの鳴りを妨げない仕組みです。
更に、タムタムのレゾナンスを最大にするためには、シェルの振動がマウントするスタンドに伝わらないようにすることがとても重要です。Super Resonant Mounting Systemでは、シェルとマウントが接する部分に全てラバーを装着することで、ショットによってタムタムに加わった振動がスタンドへ逃げることを防ぎます。
Quick-Lock Tom Bracket (クイックロック・タムブラケット)は、Super Resonant Mounting SystemとSTARシリーズのフロアタム・ブラケットの為に開発された画期的な新機構。その名の通りタムタムやフロアタムのセットアップやティアダウンを素早く、簡単に行える仕組みです。それだけではなく、この機構が画期的なのは、一度セッティングしたタムタムの高さやフロアタムの脚の長さを再現する際に、これまでのようにメモリーロックを別に取り付ける必要が無いことです。
操作はシンプルで、これまでのドラム同様に、好みの位置にタムタム・フロアタムをセッティングして、Tボルトを締めて固定します。外す際は、イラストにあるように、ブラケット側面の黒いレバーを横にスライドさせることで、ブラケットが2つのパーツに分かれてドラムがロッドから外れます。そのロッド上にメモリーロック部だけが残ることで、位置をキープすることができるのです。
更に、このブラケットは金属同士が接する部分にラバーを装着させることで、シェルの振動がロッドやスタンドに逃げることを防いでより豊かな鳴りを実現するとともに、各ドラムの音を分離性を高める効果も発揮します。
STAR Bubinga、およびSTAR Mapleのシェルは、全てのシェル内面とエッジ部分に1つずつ手作業でオイルフィニッシを施し、木材の持つサウンドキャラクターを損なうことなく、高級感あふれる質感と風合いを実現しています。更に全てのブビンガシェルでは内面にコルディア材を採用しており、より一層の豪華さを演出します。
サイズ:バスドラム/22"×16"
フロアタム/16"×16"
タム/12"×8"
タム/10"×7"
シェル:ブビンガ
4.5mm, 1 inner ply Cordia +
6ply Bubinga + 1 outer ply Indian Laurel
w/ 9mm Sound Focus Ring
カラー:ナチュラル・インディアン・ローレル(NTI)
フープ:ダイキャスト
オリジナルウッドフープ
ヘッド:REMO社コーテッド
販売価格(税込):
663,850
円
販売価格(税抜):
603,500円
送料:0 ランク (送料無料)
在庫状況: (ドラムセンター)