Atelier MOMO
403シリーズ テューバマウスピース
多くのトップテューバ奏者が愛用するアトリエモモマウスピース。先代オーナー・河村百丈氏より引き継いだ、他社の追随を許さない最高品質の音響処理技術に加え、現オーナー・中井浩貴氏のアーティストの要望を深く汲み取る能力と確かな製作技術によりテューバマウスピースで世界のトップブランドとしてのポジションを確固たるものとしています。
このページでは403シリーズ」がお求めいただけます。
このシリーズは 日本国内はもとより世界的にも高い知名度を持つ 大阪交響楽団 潮見裕章氏 監修のモデルです。
見た目は非常に個性的なモデルですが、実はその仕様は王道のマウスピースをベースとしており、インパクトだけではなく長期間愛用しても飽きが来ず、様々なジャンルに柔軟に対応できる高い性能を確保しています。
*このシリーズには製造番号が刻印されています。モデルは 403GD/403JG の2種類です。
--------
403GD
「ガーッといってドーン」というテイストをモデル名に表したB・C管用モデルです。王道ど直球のVカップマウスピースの設計を採用しており、優れた汎用性の高さを持っています。一気に息を入れてもはじき返されずにしっかりと鳴ってくれるように仕上げてあり、演奏スタイルを選ばないのが特徴です。
リム内径:32.5mm
スロート径:8.2mm
シャンク:アメリカン
403JG
「柔よく剛を制す」ということわざをイメージして作られたF管用モデルです。王道モデルのひとつであるペラントゥッチ PT-65をベースに開発されており、反応の速さや美しく多彩な音色などはベースモデルのPT-65の性質を発展させた出来になっています。
ショートシャンクを採用することにより、楽器との距離が近くなるのでよりモニタがしやすくコントロール性能に優れたマウスピースに仕上がっています。
リム内径:32.3mm
スロート:7.8mm
シャンク:アメリカン
販売価格(税込):
46,200
円
販売価格(税抜):
42,000円
送料:60 ランク
在庫状況: (ローブラスセンター)
を選ぶ
在庫あり
在庫わずか
在庫なし・再入荷予定あり
在庫なし・再入荷予定なし