BRAUN
Braun Piccolo ハンドメイドC足
納期3年以上!最高峰のハンドメイドピッコロの「ブラウン」が入荷!ピッコロ吹きは必見です!
この商品は現在品切れ中です。
※納期は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
1985年、ブラウンピッコロが発売されて以降、世界を代表するオーケストラや数多くのフルート奏者に使用され、現在世界でも最高のピッコロのひとつと認められています。
ブラウン製のピッコロの最大の魅力は、たっぷりと吹き込むことが出来ること、そして歌い込むほどにその豊かな響きが際限なく広がる、どんな演奏家にも対応し得る楽器のキャパシティにあります。
木製ならではの柔軟であたたかな音色と、オーケストラやソロ演奏で要求されるダイナミクスの幅、どんな状況でも奏者の最良の演奏を引き出す操作性の良さで、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のアンドレアス・ブラウやミヒャエル・ハーゼルをはじめとした多くの演奏家が愛用しています。
《木製ピッコロの特徴》
●左手親指(ブリチアルディキイ)シングルトーンホール
全く新しい設計として親指キィ(ブリチアルディキィ)のトーンホールが、一つのトーンホールとなっています(通常のピッコロは二つからなる)。この設計は、通常のコンサートフルートの音響条件に近くなり、より自然な響きを得ることが出来るとともに、ピッコロ特有のG#メカニズムが不要になります。
●耐久シリコンパッド
湿気に強いシリコンゴムで特殊コーティングされた独自のパッドを使用しています。
このシリコンパッドのトーンホール側の表面構造は、木の表面構造と似ているため、パッドとトーンホールが接触する際の雑音の軽減をもたらします。 また、これにより湿気に左右されない安定したパッド構造になり、より良い状態を長期間継続することが可能になります。
●中音域・低音域では、密度の濃いフォーカスされた音で、十分な音量を持ち合わせています。
●全音域に渡って、発音性の良いウェーブタイプの歌口設計となっています。
《C足部管装備》
2010年にはC足ピッコロが発売されました。これまで数々の製作家がチャレンジをしてきましたが、いずれも最低音をCにすることによりほかの音域への悪影響が大きく発生していました。しかしながらブラウンのC足ピッコロはこの問題を唯一完全にクリアしました。
●D足ピッコロに比べて、より幅広いダイナミクスが得られます。
●第3オクターブでのふくよかで豊かな音色が期待出来ます。
●全音域にわたって、音色のばらつきがなく、音粒のバランスに優れています。
■管体:最高級グラナディラ材
■キィ銀製(Ag925)
■Eメカニズム付
■C足部管
■耐久シリコンパッド
■ウエーブ頭部管
■左手親指シングルトーンホール