【事前告知】MIKIGAKKI.COM 全面リニューアルのお知らせ
  • FENDER BASSMAN REVERB フェンダー
  • FENDER BASSMAN REVERB フェンダー サブ画像1
  • FENDER BASSMAN REVERB フェンダー サブ画像2
  • FENDER BASSMAN REVERB フェンダー サブ画像3
  • FENDER BASSMAN REVERB フェンダー サブ画像4
  • FENDER BASSMAN REVERB フェンダー サブ画像5
新品

商品コード:MBS-FEBMREV

FENDER

BASSMAN REVERB

FENDERより名機「BASSMAN」の名を冠したコンパクトペダルが登場!


〜Bassman Pedals〜
Bassmanペダルは、あらゆるベースに対応する、多彩なエフェクトをラインナップしています。Fenderのローエンドシグナルプロセッシングを確立したオリジナルのチューブアンプからインスピレーションを得たBassmanペダル製品は、アナログとデジタルの回路を一から丹念に作り上げ、ベースのサウンドパレットを広げるコレクションです。

販売価格(税込) 15,400 円

販売価格(税抜): 14,000円

送料60 ランク

在庫状況 (ベースサイド)

- 円 税込
数量
+
-
カートに登録中です
FENDER BASSMAN REVERB フェンダー

FENDER

BASSMAN REVERB



ABOUT

ベースにリバーブを適用する高度な技術は、今まで主にスタジオテクニシャンに託されていた領域でしたが、適切なリバーブをベースに付与することで、トーンに深みと自然な空間を生み出すことが可能です。Bassman Reverbは、ベース用に特別に調整された2種類のリバーブDSPアルゴリズムを搭載し、プロクオリティのベース用リバーブを手軽に実現することを可能にします。ローエンドの濁りを防ぐためにリバーブ成分から低域を除去するローカットコントロールにより、低域のトランジェントをクリアに保ちながら極上のアンビエンスを付与することができます。Pre-Delayスイッチを使えば、ベースノートとリバーブ成分の間にわずかなディレイを確保し、グルーヴにさらなる明瞭さを加えることも可能です。繊細なルームアンビエンスも、パッドのようなベースのうねりも、Bassman Reverbが実現します。

ベースではあまり馴染みの少ないリバーブペダルですが、音の隙間を埋めてくれる程良い奥行きから、深い鳴りまでを演出することが可能です。接続してLEVELツマミだけを上げても少しエフェクトが乗りショートディレイの様に鳴るのも面白く、ローカットを加えて弦の金属質な響きを強めてスラップの残像を煌びやかに演出するなど、これまでプラグインなどで用いたりするエフェクトテクニックを生楽器にも用いれるのではないでしょうか、内蔵トリマーで高域の繊細な鳴りへのアプローチも可能ですので楽器個体が持つレンジに合わせてご使用頂くと良いでしょう。フェンダーアンプならではの水々しさを持ったリバーブサウンドが息づいているペダルです。

Features
・アナログドライスルーを備えた低音調整ルームリバーブとホールリバーブのDSPアルゴリズム
・ローカットノブとプリディレイスイッチが信号の明瞭度を維持
・リバーブシグナルの高域を調整する内部ダンピングコントロール
・ソフトタッチで切り替え可能なトレイル付きトゥルーまたはバッファードバイパス
・アクティブベースでの使用時に適した-6dB padサイドマウントパッドスイッチ
・トップマウント式入出力端子と過酷なツアーに耐え得るアルミニウムエンクロージャー

Electronics
・入力:One - 1/4"
・パワー消費:125mA
・電力要件:9VDC Center Negative AC Adapter
※9Vバッテリーはご使用頂けません。

SHOP

この商品の取り扱い店舗:ベースサイド

所在地
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-10-15 ヴィアイン心斎橋ビル2f
Google MAPはこちら
営業時間
12:00~20:00
店舗休業日
毎週水曜日
TEL
06-6244-2301
FAX
06-6244-2303
  • [リニューアル告知]
  • [36回無金利キャンペーン]