Source Audio
soundblox pro sa143 BASS ENVELOPE FILTER
常識を逸脱した超弩級のフィルター・サウンドを生み出す衝撃のエフェクターが中古にて入荷!
この商品は現在品切れ中です。
※納期は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
ディープで重厚なフィルター・サウンドから70年代を彷彿とさせるクラシックなファンク・ベース・サウンドまでを直感的に作り出すことができ、またベース用エフェクターにおいて重要なファクターでもある低音域の確保を、独自のMIXノブを採用することにより実現しました。
臨場感のあるサウンドをハイクオリティに演出する56ビット・デジタルサウンドプロセッシング(DSP)と、ベースプレイのニュアンスやレスポンスをスポイルすることなく表現する24ビット・A/D-D/Aコンバーターにより、演奏時にストレスのない自然なエフェクト効果を可能にしました。
23種類ものEFFECT タイプを、ピッキングの強弱で反応させるスタンダードなENVELOPEの他に、SOURCE AUDIO独自のモーションセンサーによるHOT HAND、9種類の波形から選ぶタップテンポ入力可能なLFOと、3つのMOD SOURCEでプレイすることができます。更に・ペダルを接続することにより、13種のパラメーターの中から、エクスプレッション・ペダルに割りあてることができます。
MIXノブでドライ音とエフェクト音のバランスを調節することができますのでベース本来の音の輪郭を保ちながらエフェクト効果を有効に活用できます。またエフェクト時に失われガちな低音域もMIXノブを左方向にまわすことにより低音域を保持した”LO RETAIN”エフェクト効果が得られます。
暗いステージでも目視で確認しやすいグラフィック・コライザーは、7Bandから8bandに切替えすることができ、効果をドライ+エフェクト音かエフェクト音いずれかに選択可能。
スイッチを長押しするだけで作りこんだサウンドを簡単にプリセットできます。
さらにHOTHAND3を一緒に使うことによって、演奏している指の動きに合わせてエフェクトが変化します。
HOT HAND3はSOURCE AUDIO社製の商品以外でも、エクスプレッションペダルを接続できる機材であれば「ハンドコントロール」をできるようになっております。
キズや打痕等の使用感見受けられますが、動作上の問題はございません。
付属品は箱、説明書、ACアダプター、本体になります。
※商品到着一週間以内に生じた不具合につきましては保証修理にてご対応させて頂きます。一週間を過ぎて生じた不具合につきましては有償修理にてご対応させて頂きます。予めご了承くださいませ。