こちらはWurlitzerのスーパーレアなマンドリンです。Wurlitzerはピアノやオルガンで有名ですがその昔はこの様なマンドリンも僅かにラインナップに揃えていました。その製作を担っていたのがLarson Brothersです。1800年代後半から1940年代にかけて活躍したラーソンブラザーズ。鉄弦ギターの先駆け、Xブレイシングの父と呼ばれるほどです。マーチン社のように自社ブランドのギターを世に送り出してきたのではなくOEM生産が中心だった為、彼らの名前を耳にする事は多くありませんがMaurer、Euphonon、Prairie State、Stetson、Stahlなどラーソンが手掛けたブランドはVINTAGE市場でも人気を誇るアイテムです。スプルーストップ、ハカランダサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板。ブリッジはオリジナルと違うデザインにて製作交換されています。ボディーを囲むアバロン&アバロンロゼッタ、そしてピックガードに施されたパールインレイが見事です。市場でほとんど見る事のないLarson製のマンドリン!美しい木目のハカランダボディーからは輪郭の整ったキラメキをもったトーンを放ちます。この機会をお見逃しなく!
Condition:EX++
Top:Solid Spruce
Side:Jacaranda
Back:Jacaranda
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:
Fingerboard Inlay:Original
Rosette:White
Binding:White
Pick Guard:Toroiseshell/Pearl
Pick up:None
Nut width:26.5mm
Scale:330mm
Case:チップボードケース

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
お問い合わせメールはこちら