国内有数のベテランルシアー、エム・シオザキ弦楽器工房の塩崎雅亮氏が率いるシーガルギターギター。氏がもっとも得意とするプリウォーマーチンスタイルの一本で、氏自らトップとバックのブレーシングの作業を行っております。
スプルーストップ、インディアンローズウッドサイド&バック、ワンピースマホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、ロングサドル、ゴトーオープンバックペグ、ダイアモンドスクエア指板インレイ、ベッコウ柄ピックガード、ヘリンボーントリム、アイボロイドバインディング、ジグザグバックストリップ、トップ構造は軽快でありながらディープ&シリアスな音色をもたらすリアシフトスキャロップブレイシングとなっています。単なる量産体制では実現できないクオリティを誇るギター。サウンドの要であるブレイシングは塩崎氏自らが手がけ、ネックシェイプはオリジナルを持ち込み自身でもシェイピングを行っておりました。空気感にあふれる低音、スピード感のある高音。低音寄りでボリュームタップリの出音を身上とする一本です。新品のギターにありがちな音が前に飛びにくい感じはありません。スムーズに立ち上がりますし、右手の入力に連動してボディがアクティブに揺れている感触をこの段階で堪能できます。とても完成度の高いギターだと思います。懐が広く、ストローク、アルペジオ、偏りなく使っていただけそうな一本で、音づくりにおいて一番重要である材料の選定、ブレーシングの接着、削り出しはすべて塩崎氏自らの手で行われています。品質は折り紙付きです。舶来物が急速に高騰している中、何より純日本製でこのプライスです。オールラウンドなドレッドノートをお探しの方にはぜひお試しいただきたい良品。全面的にお勧めです。
Condition:NEW
Top:Solid Spruce
Side:Solid Indian Rosewood
Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Gotoh/Nickel
Fingerboard Inlay:Abalone
Rosette:White
Binding:Ivoroid/Herringbone
Pick Guard:Tortoise Color
Pick up:none
Nut width:42.9mm
Scale:645mm
Case:Original Hard Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
三木楽器アコースティックイン専門サイトお問い合わせメールはこちらアクセスマップはこちらフロアご案内はこちら