1981年、チェコスロバキア社会主義共和国時代、ブルーグラスプレイヤーであったFrantisek Furch(フランティセク フォルヒ)氏が自らとその仲間の為にギターを製作を開始。その後の試行錯誤により徐々に品質を高め、プロ・アマ問わず地元プレイヤーの高い評価を得るまでになり、93年時点で20名ほどのスタッフを抱えるギターメーカーに成長。今や多くの日本のプロギタリストにも愛用される程のブランドとなっております。本器はラウンドショルダーボディのトラディショナルなヴィンテージテイストでまとめた”RS33-SR”のUSED品。スプルーストップ、ローズウッドサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ。ペグは同じGotohのゴールドタイプへ交換がされております。パワフルで芯のあるサウンド。塗装の質感などヴィンテージな風合いを感じられます。全体的に使用感も少なくきれいな状態が保たれております。従来のフォルヒのイメージとは少し異なったスタイルの1本です。汎用ハードケース付属。
Condition: EX+++
Top: Solid Sitka Spruce
Side: Solid Indian Rosewood
Back: Solid Indian Rosewood
Neck: Mahogany
Fingerboard: Ebony
Bridge: Ebony
Machine Head: Gotoh Gold
Fingerboard Inlay: Diamonds
Rosette: Original
Binding: Ivory Color
Pick Guard: Tortoise Color
Pick Ups: None
Nut Width: 43mm
Scale: 650mm
Case: Hard Case