• GIBSON Jumbo ギブソン
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像1
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像2
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像3
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像4
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像5
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像6
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像7
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像8
  • GIBSON Jumbo ギブソン サブ画像9
VINTAGE

商品コード:jumbo3520180104

GIBSON

Jumbo 1935

ギブソンギターの中でも最も貴重であり歴史的価値の高いギターといえます。


この商品は現在品切れ中です。

※納期は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

freeship

送料0 ランク (送料無料)

在庫状況 (アコースティックイン)

"Jumbo"はGibson Round Shoulderの原点、つまりJ-45やサザンジャンボ、アドバンスドジャンボなど、ギブソンフラットトップの中心モデルの元祖。元々は1932年に導入されたマーチンDシリーズに対抗するべく生まれた機種で、1934-1936年の生産と短命です(低コストモデルのJ-35が入れ替わりで発売開始されます。当時のJ-35は35ドル、Jumboは60ドルと高価でした)。ギブソンラウンドショルダーのご先祖といえるモデルで、当時の物はコレクション要素の高いレアギターとしてフリークに人気があります。Jumboから枝分かれしたモデルはAdvanced Jumbo、J-35です。Advanced JumboはそこからJ-55やSouthern Jumboなどに、J-35は最もポピュラーなモデルJ-45へと移り変わります。その短い生産期間の為、数が少なくギブソンギターの中でも最も貴重であり、歴史的価値の高いギターといえます。ちなみにラウンドショルダーのラインナップ中、サイド&バックがサンバーストに仕上げられている唯一のモデルです。まさにギブソン好きにとっては垂涎の1本でしょう。本器1935年製は、勲章とも言える全体的な使用感や塗装チェック、経年変化によるブリッジ下部の膨らみはありますが、ネックコンディションも良好でストレスを感じさせることもなく演奏頂けるかと思います。ひとたび弦を弾いた瞬間に感じる弾けるようなパワー、音の厚みは他を探してなかなか見当たらないと思います。歴史的価値が高いギターでありますがプレイヤーの方にも一度は手に取って頂きたい1本です。

ondition:EX
Top:Solid Adirondack Spruce
Side:Solid Mahogany
Back:Solid Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Bridge:Rosewood
Machine Head:Grover/Nickel
Fingerboard Inlay:Dots
Rosette:White&Black 3-ply
Binding:White 1-ply
Pick Guard:Tortoise Color
Pick up:none
Nut width:44mm
Scale:628.65mm
Case:Hard Case



<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
お問い合わせメールはこちら

SHOP

この商品の取り扱い店舗:アコースティックイン

所在地
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2 Crice Nikko 西心斎橋 2F
Google MAPはこちら
営業時間
12:00~20:00
店舗休業日
毎週火曜日 
TEL
06-6211-2230
FAX
06-6211-2240
  • [36回無金利キャンペーン]
  • [買取強化]