各国のプロ・アマチュアミュージシャンにファンが多く居るオーストラリアのルシアー"Jack Spira(ジャック・スピラ)"の作品。彼はLondon Collage of Furnitureにて楽器製作技術の学士号を取得した後、1991年に自身のブランドを設立します。現在はメルボルン東部の郊外でアコースティックギターを中心に製作をしています。このギターは16インチほどのボディを持つスモールジャンボ系オリジナルシェイプの"JS-4"。トップにシトカスプルース、サイド&バックはインディアンローズウッドとベーシックな組み合わせで、氏の作品の本質を知ることができる一台です。オーストラリア産ビクトリアンアッシュネック、エボニー指板、ローズウッドブリッジ、ゴトーペグ、オーストラリアンブラックウッド&ブルーパウアロゼッタ、ビクトリアンアッシュバインディング、トップ構造はいかにも表板がアクティブに揺れそうなパターンのオリジナルスキャロップブレイシングとなっています。指板のどこを押さえてもとにかく明るく、エアリーに響くように工夫されています。しつこさを一切感じさせないとても開放的なサウンドが印象的で、他のメーカーやルシアーとは被らない個性を持っています。全域にわたって分離が良く、クリア。また低音にある固有のブースト感は魅力です。ドロップチューニング奏法などで低音に深みは迫力が欲しいというプレーヤーは大好きな響き方だと思います。スタイルは問いませんが、ニューエイジ系フィンガーピッキングやリードプレーで特に光るギターです。全行程をたった一人で製作し、年間製作数は約20本と個人規模としてはハイペースですが、頑丈な作り、丁寧な仕上げで高級品のオーラがあります。唯一のオーストラリアンサウンドをお確かめ下さい。
Condition:NEW
Top:Solid Sitka Spruce
Side:Solid Indian Rosewood
Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Victorian Ash
Fingerboard:Ebony
Bridge:Rosewood
Machine Head:Gotoh510/Black
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Australian Blackwood&Paua
Binding:Victorian Ash
Pick Guard:none
Pick up:none
Nut width:44.5mm
Scale:645mm
Case:Original Hard Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋 2F
通常火曜定休
三木楽器アコースティックイン専門サイトお問い合わせメールはこちらアクセスマップはこちらフロアご案内はこちら