千葉県のルシアー、ヒロ・エバタ氏。名匠Ervin Somogyi氏のもとで製作術を学び、独立後も師匠のボイシングを継承しながら、ソロインストに最適なギターを目標に掲げて独自のギター造りをする海外でも高い評価を得る人気作家。本器は、氏が師匠の工房在籍時に製作されたプロトモデル”Style-D Cutaway”。ソモギ氏の工房在籍時にプロトモデルを数本製作されていたうちの1本で、2004年製のドレッドモデル。イングルマンスプルーストップ、インディアンローズウッドサイド&バック、エボニー指板、マダガスカルローズウッドブリッジ、シャーラーゴールドペグ、アバロンロゼッタ、クリアピックガード、フローレンカッタウェイ、オールシェラックフィニッシュ。トップはXを基軸にしたラティスブレイシングでダブルレイヤーサイド仕様を合わせたソモギ氏の影響を大きく受けた造りの1本。ふくよかで奥深い響きと、甘くきらびやかな高音が共存する本器。フィンガータッチでしっかりと反応しながら、メロウなトーンを魅せてくれます。セラック塗装のため、いくらかの使用傷や若干の塗装負けは見られますが、大きなダメージはなく良好。ネックまわりも良好で弾きやすいアクションをしっかりと保っています。ネック裏にスポルテッドメイプルでウッドインレイが施されたりと、プロトながら気合の入った1本。流通の少ない氏の師匠の影響色濃いドレッドモデル。このご機会お見逃しなくお早めに。。オリジナルハードケース付属
Condition:EX++
Top:Solid Engelmann Spruce
Side:Indian Rosewood(Double Layer)
Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Hardwood w/Spalted Maple
Fingerboard:Ebony
Bridge:Madagascar Rosewood
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Abalone&Wood
Binding:Wood
Machine Heads: Schaller/Gold
Pick Guard:Clear
Pick up:none
Nut width:44mm
Scale:640mm
Case:Original Hard Case