1969年、マーチン社の広報/研究家マイク・ロングワース氏によりデザインされ製作が開始された"D-41”。"D-45"は高価で手が出ないという声に応える為に開発され、”28”と”45"の中間モデルとして"D-45"のゴージャス感を兼ね備えた独自の個性を魅せます。本器は製造初期1971年製ジャーマントップの1本。ジャーマンスプルーストップ、ローズウッドサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、ゴールドグローバーペグ、バーチカルヘッドロゴ、ヘキサゴン指板インレイ、アバロンロゼッタ&トリム、ラージローズウッドブリッジプレート、スクエアネックロッド、ノンスキャロップドXブレイシング。ピックガードは面取りブラックガードに交換されています。ジャーマンならではの広がりと奥行きのあるグッドサウンドの1本。力強く無骨なサウンドは、ストローク時に楽器全体がバイブレーションする感じがダイレクトに伝わってきます。あきらかに”45”のそれとも、”28”のそれとも異なるまさに中間のサウンド。”45”ほど上品でない響きは時にロックに時にフォーキーに奏でてくれます。ブリッジのリプレイスがされており、ごく一部PGまわりやブリッジまわりに塗装修正がみられますが、大きな割れや傷みはなく良好。プレイコンディションがとてもよく、しっかりとサドルマージンを保ちながら弾きやすいアクションを保っているおかげで、コシのある凛とした響きが得られます。経年によるウェザーチェックが貫禄を匂わす本器。しっかりと弾いて使用いただきたいグッドサウンドの1本です。修理履歴などその他詳細はお気軽にお問い合わせください。ハードケース付属
Condition:EX+
Top:Solid German Spruce
Side:Solid Rosewood
Back:Solid Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Grover/Gold
Fingerboard Inlay:Hexagon(Abalone)
Rosette:Abalone
Binding:White&Abalone
Pick Guard:Black/Changed
Pick up:none
Nut width:42mm
Scale:645.2mm
Case:Hard Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
お問い合わせメールはこちら