京都市の工房にて占部英明氏、息子の直宏氏によって製作される完全ハンドメイドウクレレ。製作所を創立した英明氏は10代ミュージシャンとしてグヤトーンのモニターを勤めるほどの腕前であった。当時から楽器の改造が好きだった氏は19才生ギターの魅力に引き込まれ、クラシックギター製作家「庄司正雄」氏に師事。その後Chakiの黄金期での製作、80年代には木工技術が認められ寺院建築、仏具、重要文化財などの修繕、楽団の生楽器の修理なども手掛けておりました。孫のウクレレを製作した事をきっかけに1997年よりウクレレ製作家として旗揚。現在年間におよそ120本ものウクレレを製作、ヨーロッパなど世界より注目される巨匠ウクレレルシアーの一人です。本器はオリジナルテナーサイズをベースに、最高級グレードのカーリーメイプルボディ、指板にはホワイトバインディング、ボディトップにはアバロントリムを施した豪華仕様カスタム品。バイオリンカラーの着色がとても美しく、とても華やかな印象です。メイプルらしく真っ直ぐに透き通った音色で、テナーサイズならではの独特のふくよかさ、余韻が良くマッチしております。いつまでも弾きたくなるような心地よい響き。占部ウクレレらしく演奏性も良く、ストラミングでもソロ弾きでもしっかりと応えてくれます。
Condition:NEW
Top:Solid High Grade Curly Maple
Side:Solid High Grade Curly Maple
Back:Solid High Grade Curly Maple
Neck:Satin Sycamore
Fingerboard:Rosewood
Bridge:Rosewood
Machine Head:Gold/White Gear
Fingerboard Inlay:Dots/12fret Original
Rosette:Abalone
Binding:White & Abalone
Nut width:36mm
Scale:432mm
Case:Gig Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
三木楽器アコースティックイン専門サイトお問い合わせメールはこちらアクセスマップはこちらフロアご案内はこちら