北欧・スウェーデンのルシアー、Ted Astrand氏によるブランド、Astrand Guitars。アリゾナ州フェニックスに工房を持つ人気ルシアーJason Kostalの元でスティールギターの特性を最大限に生かすことのできるよう修行を積み、その後独立、現在はスウェーデンに工房を構えます。Ted氏は1本200時間かけ製作し、年間で作られるギターの本数は8~10本ほどです。1つ1つの工程に時間を惜しみなく使われるその品質はまさに極上。外観、音色ともに最高品質のギターが創りだされます。本器はOMボディシェイプ、カッタウェイ仕様のA-OM。ヨーロピアンスプルーストップ、ブラジリアンローズウッドサイド&バック(オプション)、ホンジュラスマホガニーネック、エボニーフィンガーボード、ローズウッドブリッジ、ゴトー製ペグ、エボニーバインディング、ウッドロゼッタ、フローレンタインカッタウェイ(オプション)。柔軟で素早いレスポンスを持つヨーロピアンスプルースと重硬なブラジリアンローズウッドとの相性はとても素晴らしく、ふくよかながらにぼやけることの無い低音と、ギラつき過ぎず抜けの良い中高音域に心地よい倍音が耳に残ります。少し厚みのあるボディシェイプになっておりOMサイズながらにボリューム感があるサウンドで、1音1音の粒立ちの良さがより一層フィンガータッチを引き立たせます。ギター製作は芸術であるという考えを持つTed氏、華美な装飾は無いもののシンプルで朴直な佇まいがよりギター本来のクオリティを輝かせます。希少価値の高いルシアーギターですので、是非1度お手に取ってその品質をお確かめ下さい。
Condition:NEW
Top:Solid European Spruce
Siide:Solid Brazilian Rosewood
Back:Solid Brazilian Rosewood
Neck:Honduran Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Rosewood
Machine Head:Gotoh 510/Silver
Binding:Ebony
Rosette:Wood
Pick Guard:None
Pick Ups and Preamp:None
Nut Width:45mm
Scale:634mm
Case:Visesnut Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
お問い合わせメールはこちら