米国テネシー州の製作家、"Gelrald Sheppard(ジェラルド・シェファード)”。35年以上に渡りギター修理や製造に携わる実力派ルシアー。1993年からフルタイムでギター製作をしており2018年に25周年を迎えました。彼のギター製作には修理から得た知識と経験が活かされており、数多くのプロミュージシャンからのフィードバックも反映されています。本器は、彼のラインナップの中でも最高峰を誇る”Ave Maria”の”Grand Concert Cutawy”モデル。美しいフォルムの15”ボディに艶やかなシェルパーフリングを持つ1本。トップには揺らめく杢が美しいヨーロッパ系スプルース、サイド&バックにはスパイダーグレイン美事な柾目杢ハカランダが使用されています。マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、ゴトー510ゴールドペグ、クリアピックガード、オリジナルアバロン指板インレイ、セレクトブルーパウアロゼッタ/トリム、アフリカンブラックウッドバインディング、ベネチアンカッタウェイ、スキャロップドブレイシング。高い美意識と木工技術から成る精細な仕上がりは数多いアメリカンルシアーの中でもトップクラスと言える本器。落ち着いていて、深いリバーブ感を持つ透き通る響き。加えて極上のバランス感とクリアで素早いレスポンス。一線を画す上品さに、弾き手はチューニングの段階でハッとするでしょう。特筆すべきはその音色の美しさで、線の太さとコシを持ちながらに透き通るクリスタルの様な音色が醍醐味。フィンガータッチでも十二分にその反応を味わえるオールマイティな1本。使用感も少なくよく見れば分かるくらいの小傷がある程度。プレイコンディションも良好。シビアなタッチを要求されるリードプレイやフィンガープレイ、またジェームズ・オルソンやケビン・ライアンなどのカリフォルニアサウンドがお好きな方には特にお勧めです。隠れたマスタールシアーとも呼べる逸材、ジェラルド・シェファード。自信を持ってオススメする1本です。アメリテージツイードケース付属
Condition:EX+++
Top:Solid Spruce
Side:Solid Jacaranda
Back:Solid Jacaranda
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Gotoh510/Gold
Fingerboard Inlay:Abalone
Rosette:Paua Abalone
Binding:African Blackwood&Paua Abalone
Pick Guard:Clear
Pick up:none
Nut width:44.5mm
Scale:645.2mm
Case:Hard Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
お問い合わせメールはこちら