2000年代より急速に成長し画期的なギター構造を採用した事によって世界のトップアコースティックブランドに成長したテイラー社。国内をはじめ特に米国ではプロミュージシャン使用のシェアが高く、圧倒的な人気を誇っています。本器はハイエンドの人気定番モデル”814ce ES2 V-Class”。マスター・ビルダーのアンディ・パワーズが考案した、”Vブレーシング”を採用しており、従来のX-ブレーシング構造のギターと比べてボリュームとサスティーンのコントロールを劇的に改善。より大きなボリューム、長いサスティーン、正確なイントネーションが得られ、異次元とまで感じる程に精度の高いギターとなっております。シトカスプルーストップ、インディアンローズウッドサイド/バック、トロピカルマホガニーネック、エボニー指板/ブリッジ、オリジナルペグ、パール指板インレイ、アバロン&ウッドロゼッタ、オリジナルローズウッドピックガード、メイプルバインディング。サウンド伝達向上のため各部の接着には動物性接着剤を用い、限界まで鳴りを引き出すため塗装は従来の40%以上薄く仕上げられています。豊かな低域、クリアな高域、そして全くブレない芯のある響き。ネック、パーツ類のセッティングも素晴らしく、弾き易さも抜群です。アンダーサドルならぬサイドサドルピックアップによりライン出力時の音色のリアルさ、グルーヴも圧巻です。本器は2020年秋に新しく追加されたアームレスト付きの最新仕様。バランスに優れたオーディトリアムサイズボディで、どんなプレイスタイルにも万能に対応してくれるオールマイティなモデルです。
Condition:NEW
Top:Solid Sitka Spruce
Side:Solid Indian Rosewood
Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Tropical Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Original Smoked Nickel
Fingerboard Inlay:Element
Rosette:Single Ring
Binding:Maple
Pick Guard:Rosewood
Pick up:Expression System 2
Nut width:44.5mm
Scale:647.7mm
Case:Original Hard Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
お問い合わせメールはこちら