航空事業の楽器製造部門という異色のキャリアを持つブランド"Ovation"。新素材や新技術の採用を売りにした新興ブランドの黎明期である70年代~80年代、しかしここまで革新的でありながらスタンダードとして定着したブランドは少数ではないでしょうか。1976年の誕生から現在まで、世界のミュージックシーンにおいて際立つパフォーマンスを実証し続けてきた同社を代表するモデル"アダマス"。そのかつてのアダマスへの評価と人気は今も衰えることがありません。こちらは”1681-2 Adamas II”1993年製のUSED品。コンプ感の効いたアダマスならではの独特な音色、素早く均一な立ち上がりは見事です。低域の量感もしっかりとしていて、生鳴りだけでも十分お楽しみ頂けます。プリアンプは"OP24"を搭載、操作性も容易ながら、ウォームで暖かいサウンドからブライトなサウンドまで幅広いサウンドメイクが可能です。傷等使用感は見られますが年代を考えますと比較的きれいなコンディションです。ファンも多く中古市場でも人気の高いアダマス。オリジナルハードケース付属です。
Condition:EX++
Top:Carbon Graphite
Body Type: Deep Bowl
Neck:Mahogany
Fretboard:Walnut
Fret Inlay:Original
Bridge:Walnut
Rosette:Multi soundhole
Machines:Schaller/Gold
Pre Amp:OP24
Nut width:42mm
Scale Length:641.35mm
Case:Original Hard Case