現マーチン工場の中でも、卓越した技術と豊富な経験から至極のギターを造り出す"Martin Custom Shop"。レギュラーラインの製造箇所とは全く違った、工場の一角で昔ながらの工法や製造方法で製作を行うカスタムショップ。ここ数年一際話題を集めるオーセンティックシリーズの製作をはじめ、高い完成度を誇るこだわりのカスタムモデルを製造するトップクラスの部門です。本器は現地工場へ赴き弊社スタッフにて材選定とオーダーが行われた”CTM O-18 Adirondack Spruce”。2018年製USED品です。アディロンダックスプルーストップ、ジニュインマホガニーサイド&バック、ブラックエボニー指板&ブリッジ、グローバーオープンバックペグ、アバロンドット指板インレイ、べっ甲柄ピックガード、44.5mmナット幅、ハイフレット部まで薄いモディファイドロウオーバルネックシェイプ、ノンスキャロップドXブレイシング。スタートは1898年と歴史が古く1930年代に現在のスタイルを確立したO-18。OOサイズをさらにコンパクトにし、厚みはOO、OOOに比べ5mm程厚いのが特徴です。44.5mmナット幅と薄平のネック形状でプレイフィールも良好。指板幅のギャップとネック厚みがローポジションとハイポジションで少なく、上下を行き来するようなプレイにも対応しやすい秀逸なグリップ。幅が広くなった分はネックが薄くなっている為、以前のグリップからの違和感も少なくなっています。サドル部はショートサドルとし、PUなどの搭載への拡張性も高い仕様へ。ビンテージの仕様とモダンな仕様が上手く融合されています。トップにアディロンダックスプルースを採用したことで太く躍動感のある響きを獲得。強いタッチにはバウンドするようなサイズ感を感じさせない音色を、繊細なタッチには線の太い響きを生み出してくれるトラディショナルな材。カスタムショップ製らしく密度感のある情報量の多いサウンド。コンパクトなサイズ感で抱えやすく、立ち上がりにも優れているメリットもあり、密度の詰まったミドル成分、輪郭の出やすい音色で押し出し感のある音色。繊細なタッチにも気持ちよく反応し、無理のないタッチ感でも最上のマーチンサウンドを堪能できるギターです。ボディトップ面6弦側ショルダー箇所に当てキズが2カ所見られるのが惜しい点。その点を除けば近年マーチンでよく見られるバインディング剥がれがくびれ4か所に見られるものの全体を通して使用感は薄く、キレイなコンディションをキープされています。ネック周りの演奏性も良好、フレット残りやサドル残も残しセッティング幅も持たされた扱いやすい1本です。小粋なトラッド・ラグからアルペジオ、はたまたパンチを効かせたストロークまで、肩肘張らず色んなスタイルで気持ちよく反応してくれるモデル。レギュラーとはまた違う気楽さ、ハイレベルなサウンド、長く愛用できる秀逸な1本です。是非ご体感下さいませ。
オリジナルハードケースが付属します。
Condition:EX++
Top:Solid Adirondack Spruce
Side:Solid Genuine Mahogany
Back:Solid Genuine Mahogany
Neck:Select Hardwood
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Fingerboard Inlay:Abalone Dots/Old Style 18
Machine Heads:Grover/Nickel
Rosette:White&Black/Old Style 18 Multi-Stripe
Binding:Faux Tortoise
Pick Guard:Faux Tortoise
Pick up:none
Nut width:44.5mm
Scale:632.5mm
Case:Original Hard Case