1970年代の日本国内のフォークブームの一翼を担っていた国産ブランド”Morris”。国産ファクトリーブランドの顔ととして長野県松本で良質なギターを生産しています。本器は1998年にプロトタイプにて製作された手工モデル。プリウォーD-45スタイルをモチーフに新たなジグ製作から取り組まれた肝入り品でサイドバックのハカランダ材は1960年代よりモーリス工場でストックされていた貴重なハカランダを使用した至高品です。目幅の細かな端正で上質なスプルーストップ、美しい杢目を持ったハカランダサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、ゴトー製オープンギアゴールドペグ(エボニーノブ)、べっ甲柄ピックガード、スキャロップドXブレイシング、1938年以前仕様のスノーフレイクス、キャッツアイ指板インレイ、ヘッドプレートにはトーチインレイ、アバロン パーフリング&ロゼッタ。ヘッド裏にはオーバルシェイプのパールインレイが施されています。アコギプレイヤーの永遠の憧れ戦前期のD45、前述の通り、ジグの製作から取り組み、精巧な手法でプロト製作された本器。モーリスのエッセンスも持ち合わせながら本家仕様に近づけた仕上がりとなっています。ハカランダらしい力強くタイトで密度の高いローエンドとプレーン弦の繊細でクリアなサウンドがバランスよく響きます。音粒、輪郭は明瞭で、耳に痛すぎない華やかな音色、演奏スタイルやジャンルの垣根を超え対応できるオールマイティな1本です。ナット幅は43mm、やや丸みのあるラウンドシェイプでストレスなく握りやすい印象です。特筆する使用感は無く、製造より四半世紀の経過を思えば大切に扱われてきたことの伺える大変綺麗なコンディションが保たれています。ネックヒールにはストラップピンが増設されています。ネック、プレイコンディションも大変良好。標準的なセッティングでガツンとパワフルなストローク、哀愁感じるアルペジオなどなど一時代を支えたブランドが生み出すフォークサウンドを是非お手元でご体感ください。オリジナルハードケースが付属します。
Condition:EX+++
Top:Solid Spruce
Side:Solid Jacaranda
Back:Solid Jacaranda
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Rosewood
Fingerboard Inlay:Snowflakes(Abalone)
Rosette:Abalone B&W
Binding:Abalone B&W
Machine Heads:Gotoh Open Gaer Gold(Ebony knob)
Pick Guard:Tortoise Color
Pick up:none
Nut width:43mm
Scale:652mm
Case:Original Hard Case