1960年の発売以来、ギブソンスクエアショルダーボディの定番モデルとして人気を博しているハミングバード。ハチドリを象ったピックガードを始め個性的なルックスを持ったモデルです。本器はギブソンファクトリーツアー買い付け品、”Hummingbird Quilt Viper Blue”。シトカスプルーストップ、キルトメイプルサイド&バック、マホガニーネック、ローズウッド指板&ブリッジ、ダブルパラレログラムパール指板インレイ、オリジナルピックガード、グローバーキーストーンゴールドペグ、バイパーブルーカラーフィニッシュ、L.R Baggs Element VTC搭載。今回GIBSONファクトリーツアーにて弊社スタッフが選定した本器。通常のスタンダードから材の変更、ペグ形状の変更、カラーの変更が行われた1本です。ギブソンスクエアショルダーの代表的な機種として挙げられることも多いハミングバード。丸みを帯びた演奏性の高いラウンドネックシェイプ、パールのダブルパラレログラムインレイやクラウンインレイにピックガードなどの個性的なルックスが光るモデルです。更にキルトメイプルによる華やかさ、バイパーブルーカラーによるシースルーな風合いで杢目が際立つ外観に仕上がりました。カラーのおかげでキルトの杢目が波のようにも見え、水面のような深海のような自然の美しさを感じさせる幻想的なルックス。詩や歌を紡ぐのにこんなにロマンチックで似合うギターも多くないでしょう。スクエアショルダーらしくやや広がりのあるエアリーな響き、通常のマホガニーと異なりメイプルが持つ厚みのあるサウンドやクリアな響きは他の同モデルにはない特徴です。甘さが増しメロウなトーンでの表現、かと思えば明朗とした快活なサウンド、そこに反してややダークな響きと演奏のタッチに応じて様々な顔を覗かせる演技派。表現幅の広さから使用用途の多いハミングバードと言えるでしょう。ピックアップにはL.R Baggs Element VTCを搭載。アンダーサドルで音の芯を拾い、柔らかさのある低音から伸びやかな高音域まで幅広くピックアップ。コントローラーもボリューム、トーンのみと非常にシンプルな構成でセッティングに迷うことも少ないです。ライブや宅録、配信まで対応できる即戦力の1本。伝統的なモデルハミングバードの現代仕様、且つカスタムが施された特別版。元々シンガーソングライターの為に生まれたと言われるハミングバード、新たなインスピレーションへと誘ってくれるポテンシャルを持っています。新たな歌を紡ぐ相棒として、是非お手元にいかがでしょうか。
オリジナルハードケースが付属します。
Condition:NEW
Top:Solid Sitka Spruce
Side:Solid Quilt Maple
Back:Solid Quilt Maple
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Bridge:Rosewood
Machine Head:Grover Keystone Gold
Fingerboard Inlay:Double Parallelogram(MOP)
Rosette:Black&White
Binding:Black&White
Pick Guard:Hummingbird Original
Pick up:L.R.Baggs Element VTC
Nut width:43.8mm
Scale:627.4mm
Case:Original Hard Case