シングルOサイズよりさらにふたまわりほど小振りなサイズの"2-17"。1922年にマーチン社初の鉄弦モデルとしてカタログにラインナップされたました。当時はハワイアンブームの頃もあり"OO-18(H)"などのハワイアンモデルには1916年頃から鉄弦が使用され出しますが、レギュラースタイルでの鉄弦モデルは"2-17"が初となります。本器は他のモデルにも鉄弦が普及し出す前の1925年製Vintage品。トップ、サイド&バック、ネックに至るまでマホガニーを使用。ハカランダ指板、ハカランダレクタングルブリッジ、バーフレット、シングルリングロゼッタ、ローズウッドバインディング、スタイル17のショートパターン指板ドット、バックスタンプロゴのスロッテドヘッド、12fジョイントボディ。小振りで愛らしいサイズ2マーチン。12"ほどのロウワバウトで女性でも小脇にすっぽり収まるサイズ感。オールマホの甘いサウンドが病みつきになる1本。甘く、それでいて枯れたテイストの響きはこの頃のマーティンならでは。爪弾けども、耳を突く嫌な高音を感じにくい経年した倍音が魅力的です。経年によるトップのヘアラインクラック補修や、全体的な薄いオーバースプレイは見られますが、年代を考慮すると良い状態を保っています。表面的な小傷やピッキングウェアも汚らしくはなく、良い雰囲気を出しています。演奏性も良好でゆったりとリラックスしながら奏でて頂けます。ヴィンテージギターとしても比較的お値頃感のあるモデルで、ヴィンテージ入門にも良い1本。ガッツリと弾くメイン器とは別の相棒にオススメな1本です。K.Yairi製のフォームフィットハードケースが付属します。その他詳細確認などはお気軽にご連絡ください。
Condition:EX+
Top:Solid Mahogany
Side:Solid Mahogany
Back:Solid Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Jacaranda
Bridge:Jacaranda
Machine Head:3 on plate Open Gear
Fingerboard Inlay:Dot
Rosette:Black&white
Binding:Rosewood
Pick Guard:None
Pick up:None
Nut width:45mm
Scale:620mm
Case:Hard Case